| 商品名 | 
								社章 | 
							
							
								| 都道府県 | 
								茨城 | 
							
							
								| 材質 | 
								18金 | 
							
							
								| 製造方法 | 
								平形 | 
							
							
								| 金型 | 
								 | 
							
							
								| メッキ | 
								無し | 
							
							
								| 裏金具 | 
								USAタイタック | 
							
							
								| サイズ | 
								直径約15mm  | 
							
						
						
							茨城県のお客様からご注文を頂戴いたしました。
遠方からのご注文ありがとうざいます。
今回の製品の材質は18金製になります。
18金をいきなりつくるのは不安とのことで、まずは他の材質で試作サンプルをつくられ、そちらをご確認頂いた上で安心して本生産のご注文をいただきました。
お客様のたってのご希望でメッキをせずに製造させていただきました。
他メーカーさまで24金や18金製品など社章に光沢を出すためにニッケルメッキ(銀色)を施す場合がありますが、弊社では基本的にニッケルメッキはせずに光沢を出しております。
なぜニッケルメッキをするかといいますと、貴金属製品とくに24金は光沢を出すのが難しく、腕のいい研磨屋さんでないと光沢を出すことができないからです。
ニッケルを施すことによって、貴金属本来の価値が薄れてしまいます。
特に24金や18金の場合、使用しているうちにニッケル(銀色)が見えてくる場合があります。
弊社ではアクセサリーやジュエリーなどを研磨されている職人さんに研磨していただいておりますのニッケルメッキをしなくても光沢を出すことができます。
研磨屋さんに感謝です!
貴金属を使用した社章なら山脇マークにお任せください!