社章 TOP > 11種類の製造方法 – トギエポ
トギエポ
トギエポの特徴
トギエポは比較的新しい技法で、社章としてよく使用されます。
    有色の樹脂を社章の凹面に入れます。
    樹脂ですので、細いラインなどにも色を入れることが可能です。
    また、色数の限られた本七宝とは違い、お好みの色を指定できるのが
    利点です。また、トギエポは、ラメやマーブルといった少し変わった模様を
    表現することも可能ですので、アクセサリーなどとしても利用されております。
トギエポ 制作実績
メッキの種類について
社章の製造方法、メッキ仕上げにご興味のあるお客様は弊社までお気軽にお問い合わせください。
各種メッキを揃えております。お好きなメッキをお選びください。
などがあります。飽きる事のないきれいな社章バッジに仕上がります。
    社章としては、もっともよく使用される製造方法です。ご興味のある方は気軽にお尋ねください。
トギエポのメリット・デメリット
トギエポのメリット
トギエポのデメリット
トギエポのよくある質問
11種類の製造方法一覧