| 商品名 |
社章 |
| 都道府県 |
秋田 |
| 材質 |
プラチナ |
| 製造方法 |
|
| 金型 |
平型 |
| メッキ |
|
| 裏金具 |
ロータリーネジ |
| サイズ |
直径10mm |
秋田県の深考全幸様から社章のご注文を頂戴いたしました。東北からわざわざご注文いただきまして大変ありがとうございます!お問い合わせいただいた時にベースとなるロゴマークはお持ちでしたので、外形違いのデザインを何パターンかご提案させていただきました。材質はプラチナ製です。弊社ではプラチナや24金、18金、ホワイトゴールド、純銀などの貴金属を使用した社章も製造しております。これらの貴金属には裏面に刻印をいれております。(プラチナ、24金、18金のみ弊社で発行した簡単な材質証明カードをそえております)プラチナや金はそれ自体の価値が高い貴金属です。金額もサイズ・デザインによってかわってきますし、その時の相場によっても大きく影響されます。社章の外形としてもっともよく利用される形は丸型です。今回のデザインも丸型の中に太陽のようなマークが放射状にはいっております。デザインが細かい上に、社章自体のサイズが小さめでしたので、金型の彫刻に不安がありましたが、彫刻する人間が上手に彫ってくれましたので、綺麗に仕上がったと思います。丸型には物事を丸く収める(支障なく済ませる)といった意味もあり、縁起がいいといわれています。