| 商品名 |
社章 ラッカーダムシン 真鍮製 ツヤなしのメッキ |
| 都道府県 |
福井県 |
| 材質 |
真鍮 |
| 製造方法 |
ラッカーダムシン |
| 金型 |
平型 |
| メッキ |
シルバーとゴールド |
| 裏金具 |
ロータリーねじとタイタック |
| サイズ |
約25mmx約14mm |
福井県の山崎金属株式会社様から社章製作のご依頼を賜りました。わざわざ福井県からのご注文に大変感謝です!山崎金属様は福井県で昭和20年から建設資材を取り扱われている専門商社様です。はじめにFAXで手描きのスケッチをいただきまして、それを元にイメージデザインを作成させていただきました。細かいデザインでしたが、ラフスケッチがしっかりされておられましたので、おもったより早くイメージデザインを完成することができました。
今回製造させていただいた社章の製造方法はラッカーダムシンになります。少し細かいデザインでしたのでサイズは少し大きめの25mmx14mmです。メッキはシルバーとゴールドになります。シルバーは少し変わったツヤなし加工をしたメッキになります。一般的な社章よりも、少し時間のかかる仕様でしたが、研磨する人間が綺麗に仕上げてくれましたので、いい感じに仕上がったと思います。後日、追加のご注文も頂戴しました!誠にありがとうございます!
山崎金属株様の金型で今回の仕様はとてもあっていると思いますが、もし、あえて他にご提案するとすれば、トギエポで黒以外の色をいろいろ試されても面白いのではないかと思います。マーブル模様もいいと思います。