社章で検索して警察の方が来店

サイトマップ

熟練の職人がこころを込めて作ります 熟練の職人がこころを込めて作ります 熟練の職人が 熟練の職人が ひとつひとつ ひとつひとつ こころを込めて こころを込めて つくります 創業80年 社章・徽章・校章・各種記念品 社章・徽章・校章・各種記念品

社章で検索して警察の方が来店?!

少し前になりますが、警察の方がみえて『この社章を見たことありますか?』といったことを聞かれました。
インターネットで『社章』で検索して弊社に来店されたそうです。
どうやら盗難品の中に社章があったようで、その持ち主を探しているということでした。
ただ、見たことがないデザインの社章だったのでそう伝えたのですが、デザインの傾向からしてこういった業種の仕事の人ではないかと一応お伝えしました。
力にはなれませんでしたが、国民として警察の捜査には最大限に協力させていただきます!
あくまで傾向としてですが、業種によって社章のデザインに違いがでる傾向はあります。
市役所や県庁の職員の方は、その地域の市章や県章を社章として使用されておられますので、比較的簡単に見つけられると思います。
一般の企業の社章でも、大きい会社さんは企業のロゴマークをそのまま社章として使用されているので見つけやすいと思います。
中小企業となりますと何万もの企業がありますので、見つけるのは困難になります。
学校の校章も数が多いいので見つけるのは困難だとおもいますが、一般企業よりは簡単に見つけられると思います。
愛知県内だけでも、数千の企業や学校・団体があるので社章から一人の人を見つけるのは難しいかもしれません。
ただ、中にはシリアルナンバーの入った社章もありますので、団体を特定できれば個人を見つけれるかもしれませんね。

警察の社章

警察は『旭日章』といったマークを使用しています。旭日章とは昇る太陽の陽射しを図案化したものです。桜の代紋と呼ばれることもあるそうです。
警察章 旭日章.png

旭日章は警察の帽子や警察署の入り口などで見ることができます。(帽子にもいろいろ種類があるので旭日章のはいっていない帽子もあるかもしれません)また、旭日章は1875年から日本の勲章としても使用されています。旭日重光章、中綬章、小綬章、単光章に使用されています。